都道府県別温泉案内
| |||||||||||||||||||
長野の温泉の特色 |
|||||||||||||||||||
「おんせん県」の商標を巡って、大分県と群馬県のつばぜり合いがあったが、長野県も温泉地の豊富さでは両県にまったく負けてない。南北に長い県なので三地域に分ける。アルプスの山間に名湯ぞくぞくの県。 | |||||||||||||||||||
北部→代表的な温泉地は湯田中渋温泉郷から志賀高原に向かって連なる。古くからの善光寺参りやウィンタースポーツの基地として賑わってきた。熊の湯は山岳スキーの世界では名門温泉地。特徴として源泉数が多く、湯量豊富。泉質的には様々だ。猿が温泉に入る地獄谷温泉は海外に紹介され、外国人にも人気になっている。夏は登山やトレッキング、冬はスキー・スノボリゾートのメッカとして一年中楽しめる。野沢菜で有名な野沢温泉は外湯巡りができる。また冬ごもりの秘境として知られる秋山郷は秘湯が数カ所あり、じっくり攻めたいところ。 | |||||||||||||||||||
中部→北アルプス南部や八ヶ岳連峰周辺には温泉地が目白押し。大きな温泉地は少ないが、それがまた良い。歴史ある白骨温泉は一度は行ってみたい温泉地。たびたび旅行雑誌の表紙を飾る。最近は登山と組み合わせていく人が増えている。泉質が良く、効能が期待される温泉地が少なくない。ちょっと山間に分け入れば秘湯も。もちろん観光地としても上高地、松本市内観光、諏訪・蓼科など日本有数。 | |||||||||||||||||||
南部→伊那谷が中心となる。特徴として全般的に源泉温度が低い。岩塩が溶け込んだ強塩泉の鹿塩温泉など秘湯系が多いのも特徴。ローカル飯田線の旅も良いし、分杭峠などパワースポットもある。木曽の温泉地も秘湯系だ。木曽路は何故か憧れがある。南アルプスと中央アルプスに囲まれているので、こちらも登山と組み合わせる人が最近増えている。 | |||||||||||||||||||
|
地域名・温泉地名・宿名などで
宿検索・空室照会・宿泊予約ができます
クチコミ情報も掲載
ブッキングドットコム
世界最大の宿泊予約サイト
海外ホテルも多数登録されています
民泊にも対応
ビジネス利用も大歓迎です
温泉ネットインフォメーション