上越自動車道 信州中野ICから国道292号を志賀高原方面に約12K JR長野駅から長野電鉄で湯田中へ そこから車で約8分 |
|
泉質 |
弱食塩泉・単純硫黄泉ほか |
効能 |
リウマチ・神経痛・皮膚病・高血圧・痛風・不眠症など |
特色 |
信州最大の温泉街・九湯巡りはぜひやってみたい街のなかに九つの共同浴場があり,ここを巡れば苦(九)労を流し,厄除け,安産,育児健康などの数々の御利益があると言われている。さらにそれぞれの湯には,「胃腸の湯」とか「眼洗いの湯」など効能によって愛称がつけられている。善光寺参りの人々などが古くから訪れた温泉地。なお、外湯の「九湯めぐり」は宿泊者のみ可能で、巡浴手ぬぐいを宿で300円で購入する。 湯田中渋温泉郷→上林温泉、渋温泉、安代温泉、湯田中温泉、新湯田中温泉、星川温泉、穂波温泉、角間温泉、沓野温泉、地獄谷温泉 |
情報クリック
☆ネットで宿を探す・予約する☆ | ||
---|---|---|
観光情報 | 由緒正しき日本の温泉街 | 地獄谷温泉の野猿公苑 |
交通・天気 | ネットで安い航空券探すなら!エアトリ
![]() |
お天気 |