長野県の温泉地案内



おくたてしな しぶごてんゆ

奥蓼科温泉郷
渋御殿湯

渋の湯

所在地:市町村合併確認⇒〒391-0301 長野県茅野市北山5520-3

長野一覧へ 日本温泉ネットワーク
HOME
宿一覧 PHOTO 長野地図へ

特色

クラブツーリズム クラブツーリズムの旅行


奥蓼科の秘湯

奥蓼科温泉郷のひとつ。渋・辰野館の先、八ヶ岳登山道の入口にある奥蓼科最奥の湯治向き温泉地。かつては渋の湯温泉の名称で「渋御殿湯」と「渋の湯ホテル」の二軒の宿があったが、「渋の湯ホテル」は閉館となった。そのため、「渋御殿湯」の一軒宿温泉地となった。「渋御殿湯」には渋長寿湯、渋御殿湯、上がり湯と3つの湯船があり、源泉かけ流しの長寿湯は源泉の上に浴槽がある。いわゆる足元源泉だ。周辺はひなびた雰囲気が漂い、紅葉も見どころ。八ヶ岳登山の汗を流そう。立ち寄り湯も受け付けている。冬期は要営業確認。なお、上諏訪温泉にも「渋の湯」という旅館があるので間違わないように。

日帰り温泉問い合わせ:渋御殿湯 0266-67-2733 宿泊は宿一覧参照

奥蓼科温泉郷→ 明治温泉渋・辰野館、渋御殿湯

泉質
泉質について

単純酸性硫黄泉(硫化水素型)源泉温度26.3度~31.1度 複数源泉
(酸性-低張性-低温泉)

効能

神経痛・筋肉痛・関節痛・慢性皮膚病・慢性婦人病・動脈硬化症

交通
格安レンタカーを全国から一括検索・予約する

中央自動車道 諏訪ICで下り、
国道152号、県道191号線を約20キロ
湯みち街道終点

JR中央本線 茅野駅下車、
奥蓼科行きバスで終点まで(約50分)

情報クリック

☆ネットで宿を探す・予約する☆
観光情報 名所・旧跡 美しい自然
交通・天気 ネットで安い航空券探すなら!エアトリ エアトリ航空券予約 お天気

スマート温泉ネットのホーム

温泉ネット管理人のブログ

心を癒す温泉ロゴマーク
日本温泉ネットワーク
PC・TAB