| 
     中央自動車道 松川ICで下り、県道松川インター大鹿線(59号)を東へ JR飯田線 伊那大島駅下車、車で約35分  | 
  |
泉質  | 
    
       弱アルカリ性(含硫黄)フッ素含有泉(規定温泉) 源泉温度14.8度  | 
  
効能  | 
    神経痛・皮膚病・美肌  | 
  
特色 | 
    森林に包まれたオートキャンプ場がある小渋湖温泉の北方、奥深い山間に位置する。源泉は元亀三年(1572年)に発見されたとされる歴史ある鉱泉。江戸時代後期より湯治場として利用されてきた。入浴施設がある「四徳森林体験館」には、オートキャンプ場が併設されている。ログキャビンも完備。その他民宿(いもい荘)が一軒あり、存分に森林浴を楽しめる。 問合せ先: 上伊那森林組合 伊南支所 0265-82-3410 宿については宿一覧参照  | 
  
情報クリック
| ☆ネットで宿を探す・予約する☆ | ||
|---|---|---|
| 観光情報 | パワースポット分杭峠 | 美しい自然 | 
| 交通・天気 | ネットで安い航空券探すなら!エアトリ
 | 
    お天気 |