道央自動車道 虻田洞爺湖ICで下りる。国道203号を洞爺湖方面へ JR室蘭本線 洞爺駅下車 洞爺湖温泉行きバス15分 |
|
泉質 |
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 源泉温度50.3度 pH6.7 複数源泉 |
効能 |
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・慢性皮膚病・うつ症状 |
特色 |
前後を山にはさまれた北海道三大美景のひとつ登別温泉などと並んで、道南大温泉地のひとつ。開湯は大正年間。風光明媚なことから東京、大阪からのツアー客が多い。洞爺湖のレジャーは勿論、活火山の有珠山や昭和新山とその関係博物館も見どころ。デラックス・マンモス化で修学旅行などの団体客も多かったが、最近はじっくり自然を楽しむ個人客も増えている。温泉は源泉数が多く、湯量豊富で混合泉も使われている。 日帰り入浴問合せ: 洞爺湖温泉観光協会 0142-75-2446 宿泊は宿一覧参照 |
情報クリック
☆ネットで宿を探す・予約する☆ | ||
---|---|---|
観光情報 | 名所・旧跡 | 美しい自然 |
交通・天気 | 鉄道時刻表 | お天気 |