山形一覧へ | 日本温泉ネットワーク HOME |
宿一覧 | PHOTO | 山形地図へ |
山形自動車道蔵王ICから国道13号線経由、約40キロ、約60分 JR山形新幹線高畠駅からタクシー約20分 |
|
泉質 |
弱アルカリ性単純温泉 |
効能 |
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動マヒ・慢性消化器病・切り傷・やけど |
特色 |
効能高い”不思議な温泉”高畠町は米沢市の北隣になる。そののどかな田園地帯に湧いている温泉で、名の由来は谷地ある沼だったことからついたそうだ。その沼地には温泉が自噴していることは昔から知られていた。温泉施設は昭和42年にできた。源泉かけ流しを誇る。町内には三大文殊の一つ、亀岡文殊があり、多くの人々が祈願に訪れる。また、日本のアンデルセンと呼ばれている浜田広介の記念館にも近い。 |
情報クリック
☆ネットで宿を探す・予約する☆ | ||
---|---|---|
観光情報 | 名所・旧跡 | 美しい自然 |
交通・天気 | ネットで安い航空券探すなら!エアトリ
![]() |
お天気 |
|
---|