山形一覧へ | 日本温泉ネットワーク HOME |
宿一覧 | PHOTO | 山形地図へ |
東北自動車道福島飯坂ICから国道13・287・113号線経由、約75キロ、約100分 JR米坂線小国駅から小国町営バス飯豊梅花皮荘行き約50分、 |
|
泉質 |
ナトリウム-塩化物冷鉱泉 源泉温度11.5度 |
効能 |
皮ふ病・神経痛・筋肉痛・慢性婦人病・動脈硬化症 |
特色 |
家庭サービスが人気の一軒宿温泉玉川上流の飯豊温泉梅花皮荘や川入荘にほど近いところに湧き出ている温泉。この周辺はマタギの里でもある。一軒宿はイワナ料理やエゾジカ料理が評判。飯豊連峰は複雑に入り組んだ奥深い山地で、標高はそれほどでもないが、上級者向きの山だ。特に沢登りや渓流釣りの世界では難しい山岳として知られている。 |
情報クリック
☆ネットで宿を探す・予約する☆ | ||
---|---|---|
観光情報 | 名所・旧跡 | 美しい自然 |
交通・天気 | ネットで安い航空券探すなら!エアトリ
![]() |
お天気 |