山形県の温泉地案内



あかゆ

赤湯温泉

所在地:市町村合併確認⇒〒999-2211 山形県南陽市赤湯

山形一覧へ 日本温泉ネットワーク
HOME
宿一覧 PHOTO 山形地図へ

特色

クラブツーリズム クラブツーリズムの旅行


1093年からの歴史ある温泉

開湯930年の歴史を誇る。平安時代後期、源氏武将の傷を癒した湯として知られる。また伊達政宗も湯治に来ていたという。山形県を代表する温泉地の一つと言えよう。「森の山源泉」・「森の山2号源泉」・「湯川原源泉」の3つの源泉がある。共同浴場は4箇所あり、外湯巡りができる。最近は趣向を凝らした高級旅館も多くなってきた。米沢牛などがご膳に並ぶ。桜の名所烏帽子山公園、周囲にはぶどうやサクランボの果樹園など、観光スポットはたくさん。

立ち寄り湯問合せ:南陽市観光協会 0238-43-5230 宿泊は宿一覧参照

泉質
泉質について

含硫黄・ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 複数源泉
(弱アルカリ性-低張性-高温泉)

効能

慢性皮膚病・胃腸病・婦人病

交通
格安レンタカーを全国から一括検索・予約する

山形自動車道 山形蔵王IC 国道13号を米沢方面へ、
山形蔵王ICからは約31キロ

JR山形新幹線 赤湯駅下車 赤湯温泉行きバス5分

情報クリック

☆ネットで宿を探す・予約する☆
観光情報 名所・旧跡 美しい自然
交通・天気 ネットで安い航空券探すなら!エアトリ エアトリ航空券予約 お天気

スマート温泉ネットのホーム

温泉ネット管理人のブログ

心を癒す温泉ロゴマーク
日本温泉ネットワーク
PC・TAB