常磐自動車道 土浦北ICで下り、国道125号で筑波山方面へ JR常磐線土浦駅下車、関鉄バス50分、筑波山口バス停下車、 |
|
泉質 |
アルカリ性単純泉 源泉温度25.7度 PH10.18 |
効能 |
神経痛・関節痛・筋肉痛・慢性胃腸病・美肌 |
特色 |
露天風呂から眺める関東平野のパノラマがすごい筑波山にはもともと筑波温泉があったが、その後、掘削された新源泉による温泉。泉質が異なるようだ。源泉温度は低いが、アルカリ度がとても高いのが特徴。筑波山ケーブルカーの麓駅に当たり、旅館・ホテルが建ち並ぶ。関東平野が一望できる眺望が素晴らしく、富士山や日光連山も眺められる。筑波山神社にも、もちろん参拝したい。日帰り温泉施設「つくば湯」もある。 日帰り温泉問合せ: つくば湯 029-866-2983 宿泊は宿一覧参照 |
情報クリック
☆ネットで宿を探す・予約する☆ | ||
---|---|---|
観光情報 | 梅祭り | 真壁の町並みとひなまつり |
交通・天気 | ネットで安い航空券探すなら!エアトリ
![]() |
お天気 |