所在地:市町村合併確認⇒北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町199
| 
       道央自動車道虻田洞爺湖ICから国道230・道道285号線経由、約20キロ、約35分 JR室蘭本線洞爺湖から約35分、道南バス洞爺湖温泉行き、  | 
  |
泉質  | 
    
       ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉 源泉温度約60度  |  
  
効能  | 
    動脈硬化・糖尿病・痛風・火傷・切り傷・皮膚病・肥満症・胆石症  | 
  
特色 | 
    風光明媚な国民保養温泉地洞爺湖の北側湖畔に位置した温泉で旧・洞爺村にある。一帯が支笏洞爺国立公園に指定されていて、風光明媚な環境に恵まれていることから「洞爺・陽だまり温泉」として国民保養温泉に指定された。旧・洞爺村にあったところから「洞爺村温泉」と名乗っていたが、現在は洞爺温泉との名称になっている。湖の南側にある洞爺湖温泉とは区別される。ホテルが一軒あったが、閉館した。しかし町営の共同浴場「洞爺いこいの家」と洞爺温泉病院がある。 立ち寄り湯: 洞爺いこいの家 0142-82-5177  |                    
  
情報クリック
| ☆ネットで宿を探す・予約する☆ | ||
|---|---|---|
| 観光情報 | 名所・旧跡 | 美しい自然 | 
| 交通・天気 | ネットで安い航空券探すなら!エアトリ
 |                    
    お天気 |