山梨一覧へ | 日本温泉ネットワーク HOME |
宿一覧 | PHOTO | 山梨地図へ |
中央自動車道 甲府南ICで下り、国道140号で増穂町へ JR身延線 市川大門駅下車、タクシー約30分 |
|
泉質 |
(含鉄)硫酸塩泉 |
効能 |
胃腸病・便秘・神経痛 |
特色 |
山深く、湯治・静養向き県西部の増穂町のほぼ中心を流れる戸川上流の渓谷沿いに湧く秘湯鉱泉。湯に鉄分が含まれており、赤みがかっていることから名前が付いたという。一軒宿は平成21年(2009年)にリニューアルして露天風呂(混浴)がより充実し、宿はより民芸調になった。冬期休業期間があるので要確認。 日帰り温泉問合せ: 赤石温泉 0556-22-5188 宿泊は宿一覧参照 |
情報クリック
☆ネットで宿を探す・予約する☆ | ||
---|---|---|
観光情報 | 名所・旧跡 | 美しい自然 |
交通・天気 | ネットで安い航空券探すなら!エアトリ
![]() |
お天気 |