佐賀県の温泉地案内



たらたけざき

たら竹崎温泉

太良嶽温泉・太良温泉)

所在地:市町村合併確認⇒〒849-1612 佐賀県藤津郡太良町大浦

佐賀一覧へ 日本温泉ネットワーク
HOME
宿 一覧 PHOTO 佐賀地図へ

特色


「竹崎のかに料理」は名物
全国にも知られる

もともと亀の瀬、竹崎、平浜の三つの温泉の総称だったが、平成になって「たら竹崎温泉」が掘削されてから名称が整理された。海側と山側とでは源泉が違う。海側の新しい源泉地を「たら竹崎温泉」、従来の温泉地をいままで通り「太良温泉」もしくは「太良嶽温泉」と言う。源泉は違う。宿は「太良嶽温泉」か「たら竹崎温泉」のどちらかを名乗っている。いずれにしても名物は同じだ。新鮮な海の幸を味わい、目の前に広がる有明海を眺めながら湯につかるのは最高。夏期は海水浴客で特に賑わう。

泉質

ナトリウム-炭酸水素塩泉
(たら竹崎温泉)
単純泉
(太良嶽温泉)
(弱アルカリ性-低張性-冷鉱泉)

効能

神経痛・関節痛・皮膚病

交通
格安レンタカーを全国から一括検索・予約する

長崎自動車道 武雄北方ICで下り、国道498号を鹿島市方面へ向かう
国道207号に入って、諌早方面へ進む

JR長崎本線 肥前大浦駅下車後、車で約5分

情報クリック

☆ネットで宿を探す・予約する☆
観光情報 名所・旧跡 美しい自然
交通・天気 ネットで安い航空券探すなら!エアトリ エアトリ航空券予約 お天気

スマート温泉ネットのホーム

温泉ネット管理人のブログ

心を癒す温泉ロゴマーク
日本温泉ネットワーク
PC・TAB