大分自動車道
九重ICで下り、国道210号から県道40号に入ってずっと南へ JR豊肥本線 豊後竹田駅下車、バスで約1時間分久住町中央バス停下車 |
|
泉質 |
含二酸化炭素・硫黄 - カルシウム - 硫酸塩泉(硫化水素型) 源泉温度26度 |
効能 |
浴用:神経痛・筋肉痛・関節痛 飲用:糖尿病・痛風・慢性便秘 |
特色 | 久住高原に湧く秘湯久住連山の南に位置する秘湯温泉。低い泉温なのに青みがかった白濁の湯で、優れた泉質を予感させる。赤川荘と国民宿舎があるが、赤川荘では源泉かけ流しと沸かし湯と二つの浴場が用意されていて、配慮が行き届いている。露天風呂は素晴らしいロケーション。国民宿舎の方は泉質が少し違うようだ。熟練者の登山基地としても利用される。 |
情報クリック
☆ネットで宿を探す・予約する☆ | ||
---|---|---|
観光情報 | 名所・旧跡 | 美しい自然 |
交通・天気 | ネットで安い航空券探すなら!エアトリ
![]() |
お天気 |