山形自動車道 宮城川崎ICで下り、国道457号で青根温泉まで JR東北新幹線 白石蔵王駅下車 宮城交通バスで遠刈田温泉まで約50分 |
|
泉質 |
単純温泉 源泉温度52度 |
効能 |
神経症に特効・神経痛・婦人病 |
特色 |
伊達政宗の御殿湯古賀正雄のゆかりの地でもあり、遠刈田温泉からさらに山間部に入った600mの山の中腹にある、展望の開けた温泉 。歴史は古い。室町時代の1528年(享禄元年)アオヌキの木の根元からお湯が湧き出ているのを発見し、青根温泉と名付けられた。かつての共同浴場「大湯」は老朽化のため一旦閉鎖されたが、老舗旅館「湯元不忘閣」の内湯として復活した。 立ち寄り湯は、青根温泉区民の会 が運営する「じゃっぱの湯」がある。マナーを守って入浴しよう。 立ち寄り湯問合せ:公衆浴場 じゃっぱの湯 0224-87-2188 宿泊は宿一覧参照 |
情報クリック
☆ネットで宿を探す・予約する☆ | ||
---|---|---|
観光情報 | 名所・旧跡 | 美しい自然 |
交通・天気 | ネットで安い航空券探すなら!エアトリ
![]() |
お天気 |