熊本県の温泉地案内



じごく

地獄温泉

青風荘

所在地:市町村合併確認⇒〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽2327


熊本一覧へ 日本温泉ネットワーク
HOME
宿一覧 PHOTO 熊本地図へ

特色

クラブツーリズム クラブツーリズムの旅行


温泉の泥を使った
美容法も体験できる

阿蘇の麓、標高750メートルの場所にある高原温泉。湯治場としての歴史も古い。五つの湯があり、それぞれ特徴がある。特に混浴露天風呂で浴槽によって湯温が違う「すずめの湯」は有名だ。湯上がりにそよぐ高原の風が心地いい。宿泊は高級旅館なみになっているが、日帰り入浴を受け付けていて、湯治もできる。 料理は伝統の山海料理のほか、フレンチシェフも腕を振るっている。なお、隣に垂玉温泉があるが、源泉が違うので別温泉になっている。

日帰り温泉問い合わせ: 青風荘 0967-67-0005

泉質
泉質について

単純硫黄泉(硫化水素型) 複数源泉約85度

効能

神経痛・筋肉痛・関節痛・皮膚病・外傷

交通
格安レンタカーを全国から一括検索・予約する

九州自動車道 熊本ICで下り、国道57号を東へ阿蘇方面へ向かい、
長陽村で国道325号に入る

JR豊肥本線 立野駅で南阿蘇鉄道に乗り換え、
長陽駅で下車、のち送迎(要予約)

情報クリック

☆ネットで宿を探す・予約する☆
観光情報 名所・旧跡 美しい自然
交通・天気 ネットで安い航空券探すなら!エアトリ エアトリ航空券予約 お天気

スマート温泉ネットのホーム

温泉ネット管理人のブログ

心を癒す温泉ロゴマーク
日本温泉ネットワーク
PC・TAB