霧島連山の登山基地
高千穂峰や中岳の登山口である「高千穂河原」から約4キロほど進んだ場所の一軒宿温泉。一時閉館していたが見事に復活。お風呂には湯の花が浮き、源泉かけ流しを誇る。登山目的の人々に親しまれている。運が良ければ露天風呂で鹿に出会える。 霧島神宮に近いので観光にも好い。
#新燃岳の噴火の影響で国民宿舎みやま荘は休業中
鹿児島一覧へ | 日本温泉ネットワーク HOME |
宿一覧 | PHOTO | 鹿児島地図へ |
特色 |
|
泉質 |
硫黄泉 |
効能 |
慢性皮膚病・神経痛・リウマチ・糖尿病・痛風 |
九州自動車道溝辺鹿児島空港ICから国道504・県道60・国道223・県道480号線経由、 JR日豊本線 霧島神宮駅からタクシー |
|
情報クリック
☆ネットで宿を探す・予約する☆ | ||
---|---|---|
観光情報 | 名所・旧跡 | 美しい自然 |
交通・天気 | ネットで安い航空券探すなら!エアトリ
![]() |
お天気 |