鹿児島県の温泉地案内



いむた

藺牟田温泉

所在地:市町村合併確認⇒〒895-1502 鹿児島県薩摩川内市祁答院町藺牟田2652-2

鹿児島一覧へ 日本温泉ネットワーク
HOME
宿一覧 PHOTO 鹿児島地図へ

特色

クラブツーリズム クラブツーリズムの旅行


藺牟田池は梅・桜の名所で
珍しい浮島がある

天然記念物でラムサール条約登録湿地の藺牟田池南東、自然豊かな山あいの温泉。旧:祁答院町 (けどういんちょう)に位置する。温泉の旧名は砂石温泉(さざらしおんせん)。湯の特徴としてラドン含有量が多い。鹿児島の温泉では珍しい泉質。鹿児島市内から車で1時間程だが、静寂の中に野鳥の羽ばたきが響く環境。「下ノ湯」という共同浴場がある。かつて複数の宿があったが、2025年現在、宿泊施設は確認できない。

立ち寄り湯問い合わせ: いむた温泉 下ノ湯 090-6792-7119

泉質
泉質について

(含放射能)単純温泉 源泉温度40度以上 複数源泉

効能

神経痛・関節痛・五十肩

交通
格安レンタカーを全国から一括検索・予約する

九州自動車道 姶良ICで下り、県道を北上して蒲生町方面へ
県道42号を入来町方面に進む

JR九州新幹線 川内駅下車、車で約40分

情報クリック

☆ネットで宿を探す・予約する☆
観光情報 名所・旧跡 美しい自然
交通・天気 ネットで安い航空券探すなら!エアトリ エアトリ航空券予約 お天気

スマート温泉ネットのホーム

温泉ネット管理人のブログ

心を癒す温泉ロゴマーク
日本温泉ネットワーク
PC・TAB