所在地:市町村合併確認⇒神奈川県足柄下郡湯河原町宮上・土肥・吉浜
東名高速
厚木ICで小田原厚木道路に入る JR湯河原駅下車 奥湯河原方面行きバスで温泉場下車 外部リンク→箱根登山バスの公式HP |
|
泉質 |
ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉 / 単純温泉 複数源泉 |
効能 |
神経痛・慢性皮膚病・更年期障害・リウマチ・痛風 |
特色 |
東京の奥座敷古く万葉時代からの保養湯治場温泉で、藤木川にそって近代的ホテルや老舗旅館、家庭的な宿が立ち並ぶ。足湯施設「万葉公園 独歩の湯」は足湯としては全国的に先駆的存在。公園には万葉の時代から名が知られており、かつ万葉集に詠まれた草花を集めている。東京・横浜方面からのドライブにも最適な温泉地。源泉は複数で主に塩化物泉・硫酸塩泉だが、入浴施設によっては単純泉もある。2月から3月の湯河原梅林や7月のサンパレードなどのイベントが盛ん。また、ロッククライマーに人気のゲレンデもある。なお、県境を越えた静岡県熱海市側は伊豆湯河原温泉と呼ばれている。 日帰り温泉問合せ: ゆとろ嵯峨沢の湯 0465-62-2688 こごめの湯 0465-63-6944 参照→奥湯河原温泉 |
情報クリック
☆ネットで宿を探す・予約する☆ | ||
---|---|---|
観光情報 | 名所・旧跡 | 美しい自然 |
交通・天気 | ネットで安い航空券探すなら!エアトリ
![]() |
お天気 |