所在地:市町村合併確認⇒静岡県伊豆市吉奈
東名高速 沼津ICで下り、国道1号を三島へ 伊豆箱根鉄道修善寺駅下車、バス25分 |
|
泉質 |
弱アルカリ性単純泉 源泉温度45.3度〜65.5度 |
効能 |
神経痛・リウマチ・冷え性・胃腸病・婦人病・美肌 |
特色 |
吉奈川の渓流沿いの閑静な温泉月ヶ瀬温泉から嵯峨沢温泉へ向かう国道を西の山間に入ったところにある。行基が発見したと伝えられ、1200年以上の歴史を持つ。伊豆で最も古い温泉と云われる。徳川家康の側室であるお万の方(養珠院)が子宝祈願をしたところ、二児を授かったことから「子宝の湯」として知られる。二軒の老舗旅館があり、それぞれ癒しの空間を提供している。志賀直哉など、多くの文人墨客たちが訪れた。 湯は三つの源泉の混合泉であり、源泉かけ流しを誇る。 |
情報クリック
☆ネットで宿を探す・予約する☆ | ||
---|---|---|
観光情報 | 名所・旧跡 | 美しい自然 |
交通・天気 | 鉄道時刻表 | お天気 |