所在地:市町村合併確認⇒静岡県賀茂郡松崎町
交通
東名高速 沼津ICで下り、国道1号を三島へ 国道136号で修善寺から土肥に出て西海岸を南下して、堂ヶ島の先
伊豆急行 伊豆下田駅下車、バスで約1時間
泉質泉質について
カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉 源泉温度75度ほか複数源泉 (アルカリ性-低張性-高温泉)
効能
神経痛・リウマチ・火傷など
クラブツーリズム
堂ヶ島の南、松崎港近くに湧く落ち着いた風情の温泉。町は古くから栄えたところだが、開湯は昭和38年(1963年)と比較的新しい。優れた泉質と港町ならではの味も堪能できる。湯量豊富で「松崎伊藤園ホテル」は自家源泉だ。公共の宿である「伊豆まつざき荘」はバリアフリーをコンセプトにしている。紺碧の駿河湾に沈む夕日の素晴らしさ、名工「入江長八」の鏝(こて)絵作品を展示した美術館など見どころも沢山。
立ち寄り湯問合せ: 道の駅 花の三聖苑 かじかの湯 0558-42-3420 宿泊は宿一覧参照
情報クリック
日本温泉ネットワークHOME