岩手一覧へ | 日本温泉ネットワーク HOME |
宿一覧 | PHOTO | 岩手地図へ |
東北自動車道 松尾八幡平ICで下り、県道を使って国道4号まで出る JR久慈駅下車山根行きバス約40分 |
|
泉質 |
単純硫黄冷鉱泉 源泉温度15.0度 pH10.8 |
効能 |
慢性皮膚病・神経痛・糖尿病・慢性婦人病など |
特色 |
日本原風景の里長内川の支流の瑞神川沿いの山間に湧き出ており、もともと地元の湯治場だった。平成7年に建て替え、源泉も新たにボーリングして「新山根温泉」になった。強アルカリ性の湯で「べっぴんの湯」と名乗る。肌がつるつるになって嬉しい。周辺には山根名水四十八泉や桂の水車小屋など日本の原風景がある。安家洞や龍泉洞にも足を延ばしたい。参照→新山根温泉 |
情報クリック
☆ネットで宿を探す・予約する☆ | ||
---|---|---|
観光情報 | 名所・旧跡 | 美しい自然 |
交通・天気 | ネットで安い航空券探すなら!エアトリ | お天気 |