東北自動車道北上金ヶ崎ICから県道159・122号線経由、約16キロ、約20分 JR東北新幹線北上駅から岩手県交通バス瀬見温泉行き約40分、 |
|
泉質 |
弱アルカリ性単純温泉 源泉温度40度 pH7.8 |
効能 |
神経痛・筋肉痛・冷え性・皮膚病 |
特色 |
保温効果が高い温泉が復活平成9年3月に復活したラジウム含量の高い温泉。夏油温泉郷のひとつになる。もともとは平家の落人に源泉が発見されたと云われている。江戸時代に「瀬目乃湯」として開湯、昭和初期まで営業していたが一旦閉鎖された経緯がある。入畑ダムにほど近く、浴場や客室から雄大なダムや緑に包まれた大自然の眺めはとてもすばらしい。夏油温泉スキー場も近い。参照→瀬見温泉 日帰り温泉問い合わせ: 入畑温泉 0197-73-8008 宿泊は宿一覧参照 |
情報クリック
☆ネットで宿を探す・予約する☆ | ||
---|---|---|
観光情報 | 名所・旧跡 | 美しい自然 |
交通・天気 | ネットで安い航空券探すなら!エアトリ | お天気 |