国道38号線の新得市街地より 新千歳空港より約189km JR石勝線 新得駅下車 車1時間10分 |
|
泉質 |
含硫黄-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 源泉温度約98度 |
効能 |
神経痛・関節痛・神経炎 |
特色 |
周囲は人跡未踏の秘境大雪山国立公園の東側、トムラウシ川の河畔に湧いている国民宿舎温泉。トムラウシの語源はアイヌ語で「水垢の多いところ」とも「花が多いところ」とも言われていてハッキリしない。周りを原生林に囲まれ、壁面に岩を組んだ細長い大浴場に岩組みの野趣にとんだ露天風呂がある。源泉には「トムラウシ温泉噴泉塔」がある。周辺は野生動物の宝庫で、準絶滅危惧種の「エゾナキウサギ」の生息地にもなっている。日本百名山「トムラウシ山(2,141 m)」の登山基地としても利用されている。ヒグマには注意しよう。なお、さらに奥地に野湯温泉ヌプントムラウシ温泉がある。 日帰り温泉問い合わせ:東大雪荘 0156-65-3021 宿泊は宿一覧 |
情報クリック
☆ネットで宿を探す・予約する☆ | ||
---|---|---|
観光情報 | 名所・旧跡 | 美しい自然 |
交通・天気 | ネットで安い航空券探すなら!エアトリ
![]() |
お天気 |