道東自動車道
音更帯広ICで下りる。帯広北バイパス、 JR根室本線 帯広駅下車 十勝川温泉行きバス25分 |
|
泉質 |
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 源泉54度ほか複数源泉 |
効能 |
神経痛・関節痛・筋肉痛・運動麻痺 |
特色 |
肌に柔らかい「モール温泉」帯広市の東隣、音更町(おとふけちょう)にある。世界的にも珍しい泉質で、植物性モール温泉という。もともと北海道東部とドイツに湧出しているが、最近は他の温泉地でもモール泉と認定されているところがある。十勝川温泉はその代表的温泉地。「モール」とはドイツ語で泥炭地(腐植質)を意味する。植物が堆積した層から湧き出るお湯は、やや褐色を帯び、美肌効果があるといわれる。公園の花時計、越冬に来る白鳥の群れなど見どころたくさん。宿は素泊まりの宿から高級温泉旅館まで選べる。日帰り温泉は各宿で受け付けているので、宿一覧からお問い合わせを。 |
情報クリック
☆ネットで宿を探す・予約する☆ | ||
---|---|---|
観光情報 | 名所・旧跡 | 美しい自然 |
交通・天気 | ネットで安い航空券探すなら!エアトリ
![]() |
お天気 |