北海道の温泉地案内



しかべ

鹿部温泉

所在地:市町村合併確認⇒〒041-1402 北海道茅部郡鹿部町鹿部

北海道一覧へ 日本温泉ネットワーク
HOME
宿一覧 PHOTO 北海道地図へ

特色

クラブツーリズム クラブツーリズムの旅行


北海道唯一の間歇泉

鹿部港を控えた国道278号沿いに湧いている温泉。江戸時代初期の開湯。「しかべ間歇泉公園」では道内唯一の間歇泉を見学出来る。5分おきに10〜15mの熱湯を噴出する。湯は基本的に塩化物泉で複数源泉。自家源泉の宿が数軒あるが、共同浴場の「亀の湯」源泉は医者が太鼓判を押すほど皮膚に良いと云われる名湯。各旅館で日帰り入浴を受け付けている。公衆浴場「亀の湯」は残念ながら閉館になっている。またここから引き湯していた「Royal Hotel みなみ北海道鹿部」も閉館になってしまった。

立ち寄り湯問合せ:道の駅しかべ間欠泉公園 01372-7-5655 宿泊は宿一覧参照

泉質
泉質について

ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉 / ナトリウム-塩化物泉 源泉温度39度~50.2度
(弱アルカリ性-低張性-高温泉ほか)

効能

神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・慢性皮膚病・慢性消化器病

交通
格安レンタカーを全国から一括検索・予約する

函館から国道5号を北上し、大沼公園前から県道43号へ入る
海岸沿いで国道278号へ入り北上する、函館から約45km

JR函館本線 鹿部駅下車 バスか宿の送迎

情報クリック

☆ネットで宿を探す・予約する☆
観光情報 名所・旧跡 美しい自然
交通・天気 ネットで安い航空券探すなら!エアトリ エアトリ航空券予約 お天気

スマート温泉ネットのホーム

温泉ネット管理人のブログ

心を癒す温泉ロゴマーク
日本温泉ネットワーク
PC・TAB