北海道の温泉地案内



おしゃまんべ

長万部温泉

所在地:市町村合併確認⇒〒049-3521 北海道山越郡長万部町字長万部

北海道一覧へ 日本温泉ネットワーク
HOME
宿一覧 PHOTO 北海道地図へ

特色

クラブツーリズム クラブツーリズムの旅行


毛ガニの町の温泉

昭和30年(1955年)の天然ガスボーリングの際に偶然湧き出た温泉で、以来温泉街として賑わってきた。この周辺は泉源が豊富にあり、つい最近の1983年や2022年に間欠泉や水柱が吹き出す出来事があった。塩化物泉で高張性の湯のためよく温まる温泉として知られている。また、長万部は古くから鉄道の要所だった。旅行者のみならず、ビジネスユースでも利用されてきた。食は毛ガニを始め、新鮮な海の幸を堪能できる。なお北海道新幹線の札幌延伸(2030年度末開業予定)に伴い、函館本線長万部~小樽間のいわゆる「山線」の廃止が予定されている。

日帰り温泉問い合わせ:ホテル四国屋 01377-2-2311 宿泊は宿一覧参照

泉質
泉質について

ナトリウム-塩化物泉 源泉温度49.5度ほか pH7.95
(弱アルカリ性-高張性-高温泉)

効能

神経痛・五十肩・関節痛・運動麻痺

交通
格安レンタカーを全国から一括検索・予約する

道央自動車道 長万部ICから数分

函館からJR長万部駅まで約80分
(函館本線特急)
のち、徒歩数分

情報クリック

☆ネットで宿を探す・予約する☆
観光情報 名所・旧跡 美しい自然
交通・天気 ネットで安い航空券探すなら!エアトリ エアトリ航空券予約 お天気

スマート温泉ネットのホーム

温泉ネット管理人のブログ

心を癒す温泉ロゴマーク
日本温泉ネットワーク
PC・TAB