チバニアン(千葉セクション) |
|
| 千葉県市原市田淵にある「千葉セクション」は、地球のN極とS極が逆転したことを示す地磁気逆転層だ。地球の磁場逆転は過去何度も起きているとされているが、ここは77万年前に起こったことが確認された。軸を固定したまま南北の磁性のみが反転した可能性が高い。2016年万国地質学会議で世界で1カ所のみ選ばれる「国際標準模式地」に選ばれると、「チバシアン」と命名される可能性が高い。マークについては緑は「現在と同じ層」、黄色は「磁場が反転した層」、赤は「磁場不安定な層」を示している。 |
|
| 火山が噴火した 火山灰層も見られる |
|
| そばに養老川が流れている 増水時は注意が必要 足下は滑りやすく、靴にも注意 |
![]() |
| チバニアン入り口にある古墳 房総半島には 「出羽三山信仰」がある |
|
| 養老渓谷温泉へ |
| 七里川温泉へ |
| 亀山温泉へ |
| ロマンの森温泉へ |
| 飯給駅のシュールなトイレ |
| 千葉温泉一覧へ |