日本温泉ネットワーク


歴史ロマン箱根関所

箱根関所・京口御門画像
京口御門
現在完全復元されている箱根関所の設置は江戸初期の元和5年(1619年)といわれている。全国53ヶ所あった関所の内、最重要、最大級規模の関所だった。箱根周辺の脇道を抑える「脇関所」もあった。いわゆる「入り鉄砲出女」の取り締まりが関所の主な役割だが、ここ箱根は出女を重点的に監視したそうだ。徳川八代将軍吉宗に献上された「象」や長崎から江戸へ向かうシーボルトもここを通る。西にある門が「京口御門」で東の江戸方が「江戸口御門」になる。お伊勢参りに行く旅人が少なくなく、門の前はしばしば渋滞になったそうだ。
箱根関所・面番所画像
面番所
管理運営は譜代大名である地元小田原藩に委託されていた。面番所で通行手形や証文のチェックがなされる。通行人が武士以外の男の場合は、それら証明書を持っていなくても、身分改めで問題がなければ通行できたようだ。国際空港でパスポートなしでも出入国審査に通るようなもので、思いのほかユルイ。
箱根関所・御番所画像
御番所全景
通行人が女性の場合はそう簡単にいかなかった。特に京都方面に向かう「出女」は髪の中まで調べられた。この調べにあたる女役人を「人見女」というが、庶民には「改め婆」と呼ばれて恐れられた。
箱根関所・厩画像
厩(うまや)
番所役人用の馬を繋いでいた厩。今でいうところの「交番の白バイク」で、定数は5頭だが実際常駐していたのは2頭だけだったそうだ。
箱根関所・資料館画像
関所資料館入口
復元された関所の前に資料館があり、当時の記録などを参照することができる。関所破りは重罪で死刑(磔か斬首)に処される。公式記録によると関所破りで捕まったのは江戸時代を通じてたった6人で、意外に少ない。最後に捕まった6人目は女性の湯治客だったようで、ちょうど明治維新にかかり、運よく釈放されたそうだ。ところで幕府に睨まれた幕末の志士たちがここをどう抜けたかについては、謎が多く諸説あり。
 
箱根関所・全景画像
芦ノ湖のほとりに完全復元

国指定史跡 箱根関所・資料館

〒250-0521 神奈川県足柄下郡箱根町箱根一番地
問い合せ
TEL 0460-83-6635
FAX 0460-83-6383
営業時間9:00~17:00
休業日要問合せ
入場料金 大人500円・子供半額
駐車場あり
電車の場合、小田原駅か箱根湯本駅から
箱根町行きバスで箱根関所跡バス停下車
箱根登山バスの公式HP(外部リンク)

 

周辺温泉地案内

芦ノ湖温泉案内ページヘ

元箱根温泉案内ページへ

蛸川温泉案内ページへ

湯ノ花沢温泉案内ページへ

芦之湯温泉案内ページへ

伊豆箱根温泉地図へ

伊豆箱根温泉温泉一覧へ


オンライン宿泊予約
最新のプラン情報が表示されます

地域名・温泉地名・宿名などで
宿検索・空室照会・宿泊予約ができます
クチコミ情報も掲載

Booking.com

ブッキングドットコム
世界最大の宿泊予約サイト
海外ホテルも多数登録されています
民泊にも対応
ビジネス利用も大歓迎です
温泉ネットインフォメーション

クラブツーリズム厳選ツアー特集 クラブツーリズム厳選ツアー特集
☆クラブツーリズムのユニークな旅行を検索☆

スマート温泉ネットのホーム

心を癒す温泉ロゴマーク
日本温泉ネットワーク
PC・TAB