東北自動車道 福島西IC 国道115号を猪苗代・土湯方面へ、 JR福島駅下車 バス45分、土湯温泉下車後タクシーで1時間 |
|
泉質 |
単純硫黄泉 源泉温度80.5度 |
効能 |
硫黄泉:慢性皮膚病・婦人病・糖尿病ほか 単純泉:胃腸病・神経痛・皮膚病ほか |
特色 |
ブナ林に囲まれた山間の秘湯吾妻連峰の中腹、標高約1300メートルの原生林に囲まれた秘湯温泉。二軒の宿が建つ。どちらも日本秘湯を守る会の会員宿になっている。周囲はブナを中心に植生が濃い。源泉は2種あり、泉質が異なる。いずれも効能が豊かだ。ここから20分ほど山道を歩くと「幕滝」という美しい滝があり、ぜひ散策したい。この滝は磐梯吾妻スカイラインの展望台から遠望することもできる。積雪期は休業になるので注意が必要。 立ち寄り湯問合せ: 水戸屋旅館 0246-64-3316 吉倉屋旅館 0242-64-3617 |
情報クリック
☆ネットで宿を探す・予約する☆ | ||
---|---|---|
観光情報 | 名所・旧跡 | 幕滝 |
交通・天気 | 鉄道時刻表 | お天気 |